HOME > よくある質問 > 損害賠償について > バイク走行中に、停車した車が開けたドアに接触して転倒しました。過失割合はどうなりますか?
基本過失割合は車90対バイク10ですが、修正要素によって変わってきます。
自動車のドアを開けた際に、後続のバイクや自転車が解放したドアに衝突する事故は典型事故となっています。
自動車対バイクの基本過失割合は自動車90対バイク10ですが、下記のような修正要素によってこの過失割合は変化します。
バイクの過失割合の修正要素
#032661 夜間 |
-5 |
車のハザード等合図なし | -5 |
車の直前ドア開放 | -10 |
車のドア開放を予測させる事情あり | +10 |
バイクの15km以上の速度違反 | +10 |
バイクの30km以上の速度違反 | +20 |
バイクのその他の著しい過失、重過失 | +10~20 |
なお、自動車対自転車の場合は、基本過失割合は定められていませんが、判例ではバイクと同等または、またはバイクの過失割合より少なくなると考えられています。これは、自転車の方がバイクよりも交通弱者であることが考慮されているようです。