HOME > よくある質問 > 損害賠償について > 経済的全損とは何ですか?
経済的全損とは、買い替え諸費用を加えた修理費用が車両の時価額を上回る場合のことを指します。
経済的全損の場合、時価額まで賠償となります。
なお、時価額は、有限会社オートガイド社発行の「オートガイド自動車価格月報」、通称レッドブックを利用して算定します。また、近年では、中古市場価格がネットでも見られるので、現実の市場価格としてそちらを参照にすることもあります。
また、現実に修理をしていない状態であっても修理費用の損害賠償請求は発生するので、修理費用の見積もりを作成してもらう必要があります。